最近はストレスというものがたまってるのだろうか・・
目の前にあるもの全てを
壊したくなる
物も人も全て
決して秋葉原のあの事件に触発されたからではない
ずっとこういう感情は持っていた
ただ最近になって
それが強くなった
これはあの事件の影響だろうが・・
確かに
ストレスの発散とかいうことは意識して行ってこなかった
ただ、
今はものすごくメランコリーなのだ
格好良く言えば鬱屈というところか
もう何でもいいから壊したい
とにかく何でもいいから
それでもまだ理性というものは
私の中に居座っているらしく
これさえどこかに飛んでいけば
あとは楽なものだ
1 本能のまま行動しましょう
2 そのうち理性が帰ってくるでしょう
3 え?また元に戻るのかって?
4 もうあなたは堕ちています。安心してください
5 このまま堕ち続けますか?それとももうやめますか?
6 どちらにしろもう・・
7 おしまい
あぁ・・・
こういう幻想はいい加減やめたいものだ
でも、
目の前にあるものを何でもいいから壊したいというのは
幻想じゃない
事実という
憎らしいが受け入れねばならない存在
ただ
これは幻想がもたらした結果なのではないか
第一
目の前にあるものを壊したからといって楽になるのかわからない
この時点で既に幻想決定
第二
自分の勝手な幻想に自分が飲み込まれてる
これも分かってる
自分の中の世界の方が生きやすいのだ
きっとそれは周知の事実だと思う
何せ自分の世界というのは
自分の自分による自分のための世界なのだからね
全て自分でコントロールできるはず
じゃ
何でこんなことになってるのかって?
幻想は自分の自分のための世界なんだよ
だから
その世界には他人が入ってこられないようにする
ほとんどの人は
他人とつきあう時に自分の世界から抜け出せるんだ
その時は自分の世界は自分のなかにとどめておくことができる
そして人はそこに鍵をかけるの
もしも自分の留守中に他人に入られちゃ困るからね
この鍵をかけすぎて
外側に出られなくなったのが現状か
鍵を開ける【カギ】を見失ったんだな
他の人はどうか分からないけどね
少なくとも自分の世界にいる私は1人を嫌ってる
誰かと一緒に話したり一緒に遊びたいんだけどね
その辺バカだから
でも見つからないものは見つからないのだ
それが見つけられたらきっと外に出ることに抵抗はなくなる
目の前にあるもの全てを
壊したくなる
物も人も全て
決して秋葉原のあの事件に触発されたからではない
ずっとこういう感情は持っていた
ただ最近になって
それが強くなった
これはあの事件の影響だろうが・・
確かに
ストレスの発散とかいうことは意識して行ってこなかった
ただ、
今はものすごくメランコリーなのだ
格好良く言えば鬱屈というところか
もう何でもいいから壊したい
とにかく何でもいいから
それでもまだ理性というものは
私の中に居座っているらしく
これさえどこかに飛んでいけば
あとは楽なものだ
1 本能のまま行動しましょう
2 そのうち理性が帰ってくるでしょう
3 え?また元に戻るのかって?
4 もうあなたは堕ちています。安心してください
5 このまま堕ち続けますか?それとももうやめますか?
6 どちらにしろもう・・
7 おしまい
あぁ・・・
こういう幻想はいい加減やめたいものだ
でも、
目の前にあるものを何でもいいから壊したいというのは
幻想じゃない
事実という
憎らしいが受け入れねばならない存在
ただ
これは幻想がもたらした結果なのではないか
第一
目の前にあるものを壊したからといって楽になるのかわからない
この時点で既に幻想決定
第二
自分の勝手な幻想に自分が飲み込まれてる
これも分かってる
自分の中の世界の方が生きやすいのだ
きっとそれは周知の事実だと思う
何せ自分の世界というのは
自分の自分による自分のための世界なのだからね
全て自分でコントロールできるはず
じゃ
何でこんなことになってるのかって?
幻想は自分の自分のための世界なんだよ
だから
その世界には他人が入ってこられないようにする
ほとんどの人は
他人とつきあう時に自分の世界から抜け出せるんだ
その時は自分の世界は自分のなかにとどめておくことができる
そして人はそこに鍵をかけるの
もしも自分の留守中に他人に入られちゃ困るからね
この鍵をかけすぎて
外側に出られなくなったのが現状か
鍵を開ける【カギ】を見失ったんだな
他の人はどうか分からないけどね
少なくとも自分の世界にいる私は1人を嫌ってる
誰かと一緒に話したり一緒に遊びたいんだけどね
その辺バカだから
でも見つからないものは見つからないのだ
それが見つけられたらきっと外に出ることに抵抗はなくなる
とか・・・
何書いてるんだろうね・・
まぁ
こっちの人格も好きだ
そもそも人格なんかないのかもしれないけど
誰も本当の俺は見てない
メイプルで見せているようなあんな感じじゃない
リアルでもこんな感じじゃない
くぅの前でもガギsの前でも
まぁ・
そんなもの見せるものでもないけどね
リアルでは
さっきみたいに
訳の分からない文章を書き連ねて本ばっかり読んで話かけても返事しない
誰も近寄るなよ的オーラが出ていて
心の中も誰も来ないでほしいと思ってる
本当は違うんだけど
そんなこと認めたくないから必死に支えてるのさ
そんなバカと
メイプルでは
寂しい寂しいと言って皆にかまってもらいたくって
そうやってしか喜べない本当に幼い奴
本当は
寂しくなんかない
俺はもう1人の自分の欲望を満たしてやってるだけなんだ
だから仕方なくやってるのさ
と割り切ってる
本当は自分も寂しくって仕様がないのに・・
傷つくことと傷つけることを極度に恐れる臆病者
この2つが混ざり合って
自分の世界に巣食ってるのが本当の俺って奴だ
実際はどうかわからないけどね
この狭間でさまよってるから変になっちゃうんだな・・
あぁ・・
なんか今日は訳のわからない文章が好きなようだ
と言ってみる
いや・・
疲れた
ちょっとは楽になったか・・
何書いてるんだろうね・・
まぁ
こっちの人格も好きだ
そもそも人格なんかないのかもしれないけど
誰も本当の俺は見てない
メイプルで見せているようなあんな感じじゃない
リアルでもこんな感じじゃない
くぅの前でもガギsの前でも
まぁ・
そんなもの見せるものでもないけどね
リアルでは
さっきみたいに
訳の分からない文章を書き連ねて本ばっかり読んで話かけても返事しない
誰も近寄るなよ的オーラが出ていて
心の中も誰も来ないでほしいと思ってる
本当は違うんだけど
そんなこと認めたくないから必死に支えてるのさ
そんなバカと
メイプルでは
寂しい寂しいと言って皆にかまってもらいたくって
そうやってしか喜べない本当に幼い奴
本当は
寂しくなんかない
俺はもう1人の自分の欲望を満たしてやってるだけなんだ
だから仕方なくやってるのさ
と割り切ってる
本当は自分も寂しくって仕様がないのに・・
傷つくことと傷つけることを極度に恐れる臆病者
この2つが混ざり合って
自分の世界に巣食ってるのが本当の俺って奴だ
実際はどうかわからないけどね
この狭間でさまよってるから変になっちゃうんだな・・
あぁ・・
なんか今日は訳のわからない文章が好きなようだ
と言ってみる
いや・・
疲れた
ちょっとは楽になったか・・
スポンサーサイト
コメントありがとう^^
ほんとうの自分と言ってる 自分も自分だ
その時の体調や気分で存在する自分が表にでる
だから本当の自分はいくつも存在するはず
裏も表もない・・全部自分だ
目の前のものを壊したくなる・・毎日ある
それでも一日中ではない 穏やかな時もあるし
楽しい気分になるときもある 自分だけの世界は
みんなあるだろう 傷つくことは誰でもやだし
傷つけることは、気がつかずしちゃってる場合もある
そういう自分を言葉では 色々分析してるんだろうけど
ほんとうに受け入れているんだろうか・・
俺が今思うことは いかに「素直」になれるかってことだ
俺自身のことを 言ってるんだけどね・・
俺にはマーが特別だとは、けして思えない・・・
学生だろうが社会人だろうが 置かれた立場で
悩んだり 苦しんだりするのは 変わりはない
大人だから 強いとも限らないし 人生経験を積んだから
強いとも限らない・・
俺にとって一番つらいのは 惨めさだろう・・
それは意識で惨めと感じたときが辛いだろうな
ホームレスになっても 意識が惨めでなければ
もしかしたら楽しいこともあるかもしれないし
勝ち組と言われてる人たちでも 惨めさを感じたら
辛いだろう・・・
どうぞ・・人生全体で考えて欲しい 人生80年と言われて
久しい・・これからの年月のほうが圧倒的に長い・・
と・・・自分に言い聞かせてる ガギレスでした・
その時の体調や気分で存在する自分が表にでる
だから本当の自分はいくつも存在するはず
裏も表もない・・全部自分だ
目の前のものを壊したくなる・・毎日ある
それでも一日中ではない 穏やかな時もあるし
楽しい気分になるときもある 自分だけの世界は
みんなあるだろう 傷つくことは誰でもやだし
傷つけることは、気がつかずしちゃってる場合もある
そういう自分を言葉では 色々分析してるんだろうけど
ほんとうに受け入れているんだろうか・・
俺が今思うことは いかに「素直」になれるかってことだ
俺自身のことを 言ってるんだけどね・・
俺にはマーが特別だとは、けして思えない・・・
学生だろうが社会人だろうが 置かれた立場で
悩んだり 苦しんだりするのは 変わりはない
大人だから 強いとも限らないし 人生経験を積んだから
強いとも限らない・・
俺にとって一番つらいのは 惨めさだろう・・
それは意識で惨めと感じたときが辛いだろうな
ホームレスになっても 意識が惨めでなければ
もしかしたら楽しいこともあるかもしれないし
勝ち組と言われてる人たちでも 惨めさを感じたら
辛いだろう・・・
どうぞ・・人生全体で考えて欲しい 人生80年と言われて
久しい・・これからの年月のほうが圧倒的に長い・・
と・・・自分に言い聞かせてる ガギレスでした・
2008/06/19(Thu) 11:25 □ URL □ ガギ * HfMzn2gY * [編集]

□ TOP □